コーチレジの軌跡:

第一回☆教科書作り合宿☆

7 4月 2013 by kochi-resi, 第一回☆教科書作り合宿☆ はコメントを受け付けていません

こんにちは、初めまして^^
医大の学生のいづみと申します。

今回、コーチレジさんの教科書作り合宿に参加させて頂きました!これからちょこちょこと教科書が出来上がるまでの様子をレポートしようと思います^^
よろしくお願いします。

さて、今回の教科書作りですが、医療再生機構の倉本理事長からコーチレジさんに話があり、オスキーを受ける学生~研修医までをターゲットとして、鑑別のための身体所見の取り方をおもしろくかつ実践的に書き上げた本を目標としています。

身体所見や診断の流れをyoutube・ニコニコ動画などでアクセスが出来るようにする事で、いつでもどこでも参照出来る参考書を目指すとの事。

他にも既存の本とは一線を画した、新しい取り組みも盛り込まれる予定です!

例えば今回の合宿では、スコア一覧を付録としてつける→書籍ではなくアプリ化しよう!などの案がでました^^

また今回の教科書作りでは、どのように教科書を作っていくかという過程にも新しい試みが取り入れられていました。
みなさん…スタンフォード大学はご存知ですね??

今回はそのスタンフォード大学内のd-schoolという授業で取り入れられている手法で教科書作りが進められました。
(d-schoolの公式ガイドブック日本語版無料DL:http://kashinotakanori.com/bootleg/ 

まずは学生である私も含めて、各々が持っているアイディア、イメージ等をふせんに書いてペタペタと大きな紙に貼っていきます。

その中からおもしろいアイディア、革新的なアイディアをピックアップしていきました。
もう、とにかくちょっとでも思いついたらすぐ書いてどんどん貼る!

勢いのあるアイディアがポコポコ生まれていて、大きな紙が埋まっていくのが気持ちよかったです。

そして早く失敗した方が結果としては成功するという考えから、早速プロトタイプ作りが進められました。

コーチレジの各先生方が夜を徹して猛烈に執筆されている横で、眠りに落ちていく私…。(すみません;;)
なんでも、先生方の統計ではイノベーションは夜に起こりやすいそうです。笑(ちなみに、「燃料」が入ればさらにイノベーション率が上がるようです。)

いやはや、皆さんすごい気力です!

そんなこんなで、まだ始まったばかりですがこんな新しい試みに参加させて頂けてとても刺激的でした!

既存の教科書とは違った新しい教科書のアイディア、d-school形式のデザイン法、

あと、研修医の先生方が使っていらっしゃる便利ツール(Dropboxなど)を教えて貰えたのも、学生の私には新しかったです。

そして、今回初めてコーチレジさんの活動に関わらせて頂きましたが…、教科書の話だけでなく、
どうしたら高知の医療がよりよくなるか、よりよい研修ができるようになるか、といったことについても熱く議論が交わされており、次から次へと出てくるアイディアに圧倒されました。

いったいこれからどんな方向へ話が進んでいくのか、どんな教科書が生まれるのか…とても楽しみです^^♪


Comments are closed.